ご挨拶
工業用ゴムの材料選定や材料開発及び試作から量産までゴムのことならおまかせください。合わせて樹脂フイルムやスポンジなどの加工も展開しておりますのでご相談下さい。
又、昨年10月より「空琴」こと弦楽器の製造販売開始いたしました。興味を感じられましたらご一報ください。合わせて同10月より水と電源があればかき氷が出来る装置「Powder Ice Maker」販売を開始しました。福利厚生・食堂・レストランなどで活躍してくれると思います。
INFOMATION(イベント情報)
有限会社ケネック
現行の工業用ゴム製造販売事業に加えて、このコロナ渦中で景気に左右されにくいに新たな事業の発掘を目的に新事業を開始しました
2024年10月 新商品の取り扱いを開始
1.自由な調律を実現する竪琴「空琴」
2.かき氷の革命 水と電源があれば!「Powder Ice Maker」
2021年4月 新製品開発事業スタート
イベント情報
事業内容は特殊弦楽器製造「空琴」

詳細についてこちら
2025年 7月にこの弦楽器「空琴」の演奏会&交流会を実施
京都西大路三条のDOOR×DOOR KITCHENにて開催決定
2024年10月京都中央信用金庫のビジネスフェア2024に出展
モデルと演奏動画を広く来場者様に見て頂く
2023年最終の品質確認と演奏用モデルと販売用の制作を進める
2022年はさらに演奏用モデル・品質管理確認用モデル・デモ用の制作を目的に演奏用 動画をHP上でアップする計画です
2021年は開発に向けてのモックアップ製作(初年度事業)
メッセナゴヤ2021出展決定
日時:20211年11月10日~13日まで
場所:ポートメッセなごや
2021.10.6~7 中信ビジネスフェア2021 パルスプラザ
2018.4.20~22 日本刺繡「第5回おみごと展」開催
2017.10.21~23 日本刺繡 第1回宇治日和「源氏物語展」開催
2014.7.25 けいはんなビジネスメッセ
2013.5.3~5 石清水八幡宮 2013灯燎華開催 路地ライトでの参加
2012.6.1 新製品「ケネライト」販売開始
2012.5.1~5 石清水八幡宮 2012灯燎華 「ケネライト採用」
改名:kyotoasunaro 京都あすなろ工房より
2024.11.2~5 「第2回 古知平の会作品展in銀閣寺道」
ギャラリーIM(アイム)
2023.11.2~5 「第1回 古知平の会作品展in銀閣寺道」
ギャラリーIM(アイム)
2022.11.3~6 「第1回源氏物語ミュージアム刺繍展」
源氏物語ミュージアム内「運上茶寮にて」
2021.5.11~16 「第8回 日本刺繡による源氏物語展」
in名古屋 栄ギャラリー
2014.10.5 宇治橋商店街 チャレンジ参加
2014.10.3 galleryおおくぼ 「TUNAGU展」にて
インテリアライト出品
2014.4.27 京都宇治橋 チャレンジショップ
2014.4.19~21 日本刺繍”第1回 おみごと展”
2014.3.23 京都宇治橋 チャレンジショップ実施
2013.4.22 アート作品販売ギャラリーを開設しました
内容:日本刺繍協会会員による作品販売のサイトです
2013.4.1 「京の姫小箱」製作受付開始
2013.3.29 刺繍教室案内をリニュアル
2012.10.27~11.18 龍護山曹渓院(愛媛県大洲市)
「日本刺繍による源氏物語と十六羅漢像展」
2012.10.6~20 近江神宮(滋賀県大津市)
「日本刺繍による源氏物語展」
2012.8.20~9.10 宮城県塩釜市「塩釜海商の館亀井邸」
「塩釜市東日本復興祈願 日本刺繍による源氏物語展」